わずかな力でも自身の腕を動かすことのできる福祉装具の「ポータブルスプリングバランサー」、約2年前にレンタルして使い始め、約1年前には福祉用具として購入でき、妻とのコミュニケーションを確立するため書く訓練を続けています。この連休中も自主トレをがんばっています。相変わらず、「横線」「縦線」の訓練が中心ですが、はじめはできない日も多かったので、本当にこちらの言葉を理解して書いているかどうか半信半疑でもあったのですが、ここ何ヶ月かは僕自身も“半疑”は全く無くなって、確実に妻の“意思”を確認できるようになっています。特に「横線」「縦線」は見た目にもわかりやすいので、眠気さえなければ100%の確度で言う通りに書くことができます。最新の動画をアップします。客観的に見ても意識のある人と思ってもらえると思います。 You Tube 直リンクはこちら↓です。 https://youtu.be/e5v--_xJyPI 他にも線は「上」や「左」は難しいのですが、頑張って書こうとする意思が見られます。微妙な動きはできないので、カーブはうまくかけません。でも「縦」「横」で質問に答えて会話することもできているような気がします。眠たい時はダメで反応が鈍く、緊張の強い日も不随意運動が強くてうまく書けませんが、これがわかってからは、眠気のない日に訓練をするようにして、また最近は緊張も強い日がなくなってきて、「精度」が高まっています。 不随意運動に関してですが、注意深く観察していると手や足を10〜15秒間隔で定期的に動かしていることがわかります。これは意思とは関係ない運動で、いわゆる不随意運動と考えられているものだと思いますが、「ポータブルスプリングバランサー」を使ってペンを動かすのもだいたい10〜15秒間隔なのです。ということはこの不随意運動を利用して、その中に意思のある動きをしているのではないかと想像できます。不随意運動はエラー信号も含めて、脳からの信号が末梢へ伝わっている時だと解釈すると、その時は意思も伝えられると考えて不思議ではないと思います。これは僕の解釈です。 遷延性意識障害と思われていた人が指談で会話ができるようになったという事例が白雪姫プロジェクトを中心にたくさん出てきています。妻の事例を考えると全く不思議なことではありません。僕が思うに、身体の一部の筋肉をわずかでも動かすことは非常に脳のエネルギーを必要とするので、脳の障害が少しでもあると見た目には植物状態と思われてしまうのですが、心の中で話したり思ったりということは実はできているのだと思います。ただ、画像診断や脳活動の測定等、現代の医学・科学でそれを客観的にとらえることができていないというだけのことで、24時間接している家族には確実に伝わっています。たとえ脳の血流が半分くらいであっても心の中は普通に活動できているのだと思います。初期の昏睡状態を脱却して覚醒(開眼)と睡眠のリズムが出てきた時には意識は回復していると思います。僕はこの「ポータブルスプリングバランサー」のおかげで確信が持てました。指談ができるようになればもっと複雑な“会話”ができるようになると思っていますし、既に妻にはその能力はあると信じています。 今の医療は植物状態と診断されるとそれ以上は意識があるかどうか調べることはしてくれなくなります。重い後遺症が残って意識回復は見込めません、リハビリも必要ありません、患者はなにもわかっていないです、これが現代の日本の医療です。国立循環器病研究センター研究所の柳本広二先生の論文「意識障害の成因と神経系脱分極現象、洛和会病院医学雑誌、25、23-38、2014」では、はじめの昏睡状態を脱して、覚醒と睡眠のリズムのある状態になれば意識はあると考えています。本人は必死にサインを送っています。家族はそのサインを必死に探しています。でも科学立国ニッポンの最新のサイエンステクノロジーを使えば意識を取り出すことなどたやすくできると思います。もっと医療が積極的に助けてくれたらと願うばかりです。 昨日は静岡市の城北公園へ移動支援を利用して出かけてきました。なんじゃもんじゃの木(モクセイ科ヒトツバタゴ)の白い花がちょうど見頃でした。ちょうど良い気温で、気持ちよく散歩ができました。 ポータブルスプリングバランサー(ハニーインターナショナル社) http://www.hny.co.jp/hp3/index.html 白雪姫プロジェクト http://shirayukihime-project.net/ 柳本広二先生の論文(解説版) http://shirayukihime-project.net/hiroji-yanamoto.html |
<< 前記事(2015/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは。 |
空 2015/05/06 20:16 |
素晴らしい動画をありがとうございます! |
ハンバーグ 2015/05/06 21:52 |
空さま |
福寿草 2015/05/08 22:02 |
ハンバーグ様 |
福寿草 2015/05/08 22:07 |
奥様の表情が格段に良くなられていてビックリです。 |
tomoko 2015/05/14 09:48 |
tomoko様 |
福寿草 2015/05/15 21:53 |
表情からも、明らかに線を引く動作をされておられますね♪ |
まさ 2015/06/09 06:12 |
まさ様 |
福寿草 2015/06/14 20:50 |
<< 前記事(2015/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/21) >> |